イタリア語と聞くと難しそう!独学は無理かも?!とブランクありの主婦の方は思いますよね。お金をかけずに独学でイタリア語を勉強してみませんか?独学に最適な参考書を数冊ご紹介していきます。
イタリア語には日本語や英語にはない概念が多くあるため、難しく感じられますが、発音に関しては基本的にローマ字読みで通じます。「R」の音以外は知らない単語でも戸惑うことなく発音が出来るのではないでしょうか。そのため独学で習得しやすい言語のひとつです。
例えば日本でも馴染みの深いイタリア料理について。カタカナでイタリア語のままメニューとして紹介されているものも沢山ありますよね。カフェやレストランのメニューから単語を覚えてみるのも楽しいと思います。他には日本のアニメをお子さんと一緒にイタリア語で見てみると日本語で見るのとは違う発見がきっとあると思います。
イタリア語習得の鍵は単語を沢山覚えることです。家事や育児に忙しい主婦の方だからこそ、隙間時間を活用しましょう。イタリアはおしゃれで情熱な国です。旅することをイメージしながら、独学で習得してみてはいかがでしょうか?
イタリア語を独学で学ぶ効率的な方法
イタリア語を独学で学ぶために、一番大切なことはいかにモチベーションを持ち続けるか?ということです。学習する時間数にもよりますが、独学でイタリア語を習得するのに費やす時間はどれくらいでしょうか?勉強量にもよりますが、少なくとも2年間は費やさないと中級レベルまで到達することが難しいと言われています。独学の場合、持続出来ない。ことが一番のネックです。
私の場合ですが、大学の第二外国語でスペイン語の授業をとっていたので、イタリア語と似ている部分も多く、苦手意識なく取り組めたように思います。ほぼ独学で1年ほどイタリア語を勉強し、イタリアに料理留学しました。運が良かったのは、知り合いにイタリア語を話せる日本人の友人がいたことです。煮詰まったときなどにレッスンしてもらって、発音や文法の間違いを矯正してもらいました。
独学で挫折しそうになったときは、オンラインレッスンやYouTubeにもわかりやすくて面白い動画が沢山あるので、色々と活用しながら効率よく勉強していきましょう。
イタリア語を勉強することが目的ではなく、イタリア語を使ってコミュニケーションすることが目的なことを忘れないでくださいね。下記にご紹介した「イタリア語だったらどう?」はYouTube動画もあり、著者にコメントすると、返信してくれますよ。とても楽しく独学できそうですよね。それでは、まず単語帳と文法から勉強してみましょう。
独学に最適な参考書、おすすめは3冊まで!
イタリア語は男性名詞や女性名詞といった単語のルールや時制も複雑です。また動詞の活用も主語によって変化します。リスニングや会話の前にまず文法の知識を一通り習得しましょう。
イタリア語は日本語には存在しない文法の知識が多く必要なため、最初は挫折しやすいもしれません。
参考書の選び方のコツとして、飽き性な方や、続ける自信のない方は、ページ数の少ないものから購入しましょう。
文法を学び始めるにあたって注意することは、「イタリア語会話」という内容の参考書では会話に特化していて文法についてはあまり詳しく説明されていません。独学で中級まで目指したい方は、文法をしっかり学習しましょう。そのため最初の3冊は単語に特化したものと文法に特化した参考書から選ぶと後々の伸び方が違ってきます。
単語の暗記の仕方
暗記の仕方について、効率的な暗記方法は五感をフルに使うことが大切です。人それぞれ、耳から学習するのが得意な人。目で見て写真を撮るかのように映像で記憶するのが得意な人。絵や映像、写真などのイメージから記憶に結び付けて覚えるのが得意な人。と様々です。
地道ですが、単語は目で見て、つづりを書きながら、発音するトレーニングをしてくださいね。身体が覚えてくれます。発音を唱えると口から耳に入り、よく覚えられます。一日目に記憶したことは次の日の朝もう一度確認します。朝は特に忙しいと思うので、~ながら勉強がおすすめです。朝ごはんを作る間、洗濯物を干す間、スマホに入れておいた音源を聞き流すだけでもOKです。
5分でも10分でも毎日続けることが大切です。最初のうちはブランクがある方は机に座って勉強をすること自体が難しいと思うのですが、ほんの少しでもイタリア語にちょくちょく触れられれば成果はどこかで絶対積みあがってくるものなのです。
主婦の方は家事や育児、パートやフルタイムでお仕事をされている方もいますよね。小さいお子さんがいてまとまった時間がとりにくくても気を落とさないでください。隙間時間を見つけて効率よく勉強(というかイタリア語に慣れる作業)していきましょう。
参考書を使ってまとめノートを作ろう
参考書を見ながら、文法についてまとめノートを作っていきましょう。
例文をあげながら、女性名詞、男性名詞の違いなど、覚えたい単語についてノートに書きこんでいきます。動詞の活用は変化が多くて本当に苦労しますが、とても大事な、時間を掛けて覚えるべきポイントです。
動詞の活用だけの参考書も、1冊極めてみるとイタリア語の中級者を乗り越える手段になります。
文法書おすすめ【決めた1冊に集中する!】
文法書はあれもよさそう。これも良さそうと何冊も買い込まなくて大丈夫です。
まずは「これ」と決めた1冊に集中してください。
いろいろ手を出すと一通りの学習が進まないうちに嫌になって挫折してしまいます。一冊を集中して勉強し終えることで、達成感を味わってください。その達成感が次のステップに進むモチベーションになります。
おすすめ①
イタリア語の初学者向け、薄い参考書はまずは自信をつけるためにチャレンジして欲しい一冊です。
おすすめ②
入門・初級者から中級者のかたにも満足できる内容で、352ページもあり、しっかりと勉強したいかた向けです。
おすすめ③
番外編ですが、毎日イタリア語で日記をつけてみませんか?日常生活の単語や自分が表現したい内容を覚える練習が出来て楽しい一冊です。
単語帳おすすめ【時間がない時はひたすら暗記!】
単語帳でおすすめの一冊を以下で紹介します。
本屋さんで眺めてみて、自身が使いやすそうと感じたもの選んでも良いですね。
個人的におすすめなのは、CDやアプリがダウンロードできる付録がついている単語帳です。
忙しくて時間がないときは無理に難しかったり、苦手だったりする部分を勉強することは避けましょう。ひたすら単語や例文を暗記というか、インプットするだけの学習法もおすすめです。
ここで紹介するのは、例文も載っている単語帳。「CDブック これなら覚えられる! イタリア語単語帳」は大きな文字でとてもわかりやすい。レイアウトも工夫してある単語帳です。海外旅行や日常会話に役立つ1500語がのっています。付属のCD2枚には例文もすべて収録してあります。
最初はあまりわからなくても、繰り返し聞くことがポイントです。ぜひ隅から隅まで覚えて使い倒してください。単語帳にはいっぱい書き込んで大丈夫です。文法の参考書と一緒で単語帳でも、一冊を勉強し終えることで「自分にも出来た」という自信と達成感を味わって欲しいと思います。
リスニングの練習にもおすすめ。会話力の身に着け方!
リスニングはとにかく何度も聞いてイタリア語のアクセントやイントネーション、発音の感覚を習得するのが大切です。
英語もそうですが、多少発音が悪くてもアクセントやイントネーションがあっていると通じやすいので、その感覚を覚えるには音楽を聴くように言葉も繰り返し聴く必要があるのです。
既に知っている映画などで覚える
もしもあなたが映画やアニメ、ドラマなどが好きであれば、朗報です。
最近は動画ストリーミングサービスなどで、日本のアニメ、ジブリ映画などの人気作品はイタリア語に吹き替えて見ることができますし、昔のものから最近のイタリア映画やドラマも動画アプリで見ることができます。
無料視聴期間があるアプリもあるので、好みのものを探してみてくださいね。
2回目:イタリア語+イタリア語の字幕(イタリア語で聞きながらイタリア語のつづりを確かめたりする)
3回目: 字幕なし+イタリア語で見てみる(イタリア語で聞き取る練習)
好きなセリフやわからない単語があったら、ノートに書き留める。
わからない単語はアプリや単語帳で調べる。
アウトプットはネイティブのイタリア人と
会話力をつけるには、アウトプットも大切です。
日本にいるとイタリア人の方と知り合うのは難しいと思いますが、語学学習アプリ「ハロートーク」という外国語を学習している人が登録しているアプリがあり、これを使うと文面上で交流できます。
また、イタリア料理店はイタリア人の方がいることも多いと思います。機会があったら、お気に入りのセリフを使ってみてくださいね。
日本人はとても奥ゆかしくて、間違いを恥ずかしいと思ってしまいます。イタリア人はとても明るく大らかな方が多いので、通じるように言い直してくれたり、身振り手振りでコミュニケーションしてくれたりという事を惜しみません。
イタリア人はコミュニケーションが大切と感じている国民性だからではないでしょうか。是非機会を見つけて、イタリア語を沢山アウトプットしてくださいね。
以下おすすめの学習リソース↓
NHK radio:まいにちイタリア語(入門編、応用編)
YouTube:イタリア語だったらどう?(同じタイトルの参考書もあります)
Net-flix:イタリア語の映画やドラマが見られます
Amazon prime:イタリア語の映画やドラマが見られます
辞書を買うタイミングおすすめ
始めに結論を言うと、辞書は独学を初めてすぐに買う必要はありません。
最初のうちはご紹介した参考書に載っている単語や単語帳があれば初心者のうちに使う単語は網羅されています。
最近ではイタリア語の翻訳アプリも無料で性能のよいものが出ていますので、気に入ったものを使ってみてください。イタリア語検定を受けるなど、中級者の段階で辞書を購入すれば充分間に合うというのが私の意見です。スマホがあれば、辞書がなくても単語学習もリスニング学習も手軽に出来ます。
以下で紹介する伊和・和伊中辞典のセットになったアプリがあって、紙の辞書を買うより3分の1のお値段で購入が出来るので紙の辞書にこだわりがなければ便利でお勧めです。
小学館 伊和中辞典 〔第2版・改訂新版〕
小学館 和伊中辞典
イタリア語を独学のまとめ
イタリア語は男性名詞や女性名詞といった単語のルールや時制も複雑ですし、動詞の活用が主語によって変化する言葉です。そのため文法の知識が必要となります。日本語には存在しない文法が多く挫折しがちです。ただ、イタリア語に限らず、語学を習得するということは、ひたすら地道なトレーニングと多くの時間を費やさなければなりません。
スキルアップしていかない自分に嫌気がさし、モチベーションが下がってしまうことが語学学習の続かない原因です。短期の目標として文法の参考書を1冊終わらせる。出来たら、美味しいイタリアンのレストランでランチをする。中期の目標としてイタリア語検定3級が受かったらイタリア製のバッグを買う!長期の目標として日常会話が出来るようになったら、数年後にイタリア旅行を計画する。など、楽しいご褒美プランがモチベーションアップに繋がります。短期から中期そして長期の目標を立てておきましょう。
イタリア語を習得することはあなたの視野や興味を広げ、人生を豊かにしてくれる相棒となってくれると思います。一番やってはいけないこと。勉強が出来なかったご自分を責めることはやめましょう。今日はこれしかではなく、これだけ出来た!とポジティブに構えましょう。そして、リラックスして楽しみながら勉強をすると脳の記憶力がアップするそうです。是非ご自分に合った方法を見つけてください。
コメント